 |
プロフィール
- ブログ名
- suchowan's blog
- ブログ紹介
- suchowan's Home Pageの管理人のブログです
《ピン留めブログ記事》
2016-02-07 凡例 - ブログ記事へのリンク
2016-02-05 アクセスの多いブログ記事
2016-02-04 クローズできてないブログ記事 - アイデアの行方
2017-11-06 整理-「御堂関白記に記載された日の出・日の入り時刻の復元」
《ブログ テーマ リソース》
・When.exe: demo(mirror) / wiki / gems / code / note
・普遍単位系: 要約 / wiki / 和文 / 英文 / 変換
《論文・エッセイ等より》(原稿のため雑誌とずれがあるものあり)
・暦法は世界をめぐるか(『国際交流』第99号,2003)(表)
・マヤの暦は2012年の終焉を予言していたか(『歴史読本』2012年10月号,2012)(表)
・具注暦の時刻表記について(『日本暦学会』第20号,2013)(表) - (集録,2016)
・「七千年ノ後僅ニ一日」の謎(『日本暦学会』第21号,2014) (→訂正) - (集録,2016)
・コラム「2033年問題」(『暦の大事典』,2014,pp.407-409)
・When.exe Ruby版(『漢字文獻情報處理研究』第15号,2014)
・貞享暦の日行盈縮と定朔(『日本暦学会』第22号,2015) (→訂正)
・貞享暦のオリジナリティに関するノート(『日本暦学会』第23号,2016)
・江戸時代の暦 復元ワークショップ(『日本暦学会』第23号,2016)
・2033年問題はどのように知られてきたか(『日本暦学会』第24号,2017)
・定気法の導入の歴史(『日本暦学会』第25号,2018)(→訂正)
・『イル・ハン天文便覧』に見える中国暦・ヒジュラ暦換算表の再構(第5回「歴史的記録と現代科学」研究会集録,2019)
|